今年を振り返って下半期(2022年7月~12月)
- willbe-ito
- 2022年12月23日
- 読了時間: 1分
今年の夏頃から「三年ぶりに」と言う言葉がひとつのキーワードとなって、多くのイベントが三年ぶりに感染対策をして開催されるようになりました。
三年前からお話をいただいていた祇園祭・鷹山さんの手拭い製作も三年越しで実を結びました。
他にも三年前に中止となった企画や中断した企画が動き出したのもこの頃からでした。
写真は196年ぶり復活で今年の祇園祭一番の話題、人気となった鷹山

「三年ぶり」の良い流れは秋以降も続き、人の動きに比例し商品もようやく動き始めた下半期でした。
今年2月に開館した大阪中之島美術館

開館記念の「超コレクション展」と次の「モディリアーニ展」で商品のお取り扱いをいただき、現在開催中の「ロートレックとミュシャ・パリ時代の10年展」ではオリジナルトートバッグ、特別仕様の限定版図録を入れる為の特別サイズで作らせていただきました。
こうして振り返ってみると、大阪中之島美術館で始まり大阪中之島美術館で終わる2022年だったのかなと思います。
そして11月21日には、このWILL BEホームページを開設することが出来ました。
来年2023年もどうぞよろしくおねがいいたします。
Comments