top of page

梅雨前の大雨警戒

  • willbe-ito
  • 2024年5月28日
  • 読了時間: 2分

今日は予報通りの雨、昨日から二日続きの雨。

昨日の夕方は雲の流れが速く、場所によっては晴れ間も出ていたので、これは天気予報外れかな?激しい雨予報の今日28日の予定を昨日に片付けたり今日の予定を明日にずらせたりしたけど無駄だったかなと思っていましたが、しっかり予報通りですね。

予定変更した対応は正解だったということで良しとしましょう。


ところで最近テレビのバラエティ番組見ていてつくづく思うのですが、ほぼ連日天気がメインというか、トップの情報、暑いとか、寒いとか、で、昨日から今日にかけては大雨予報の情報、災害に備えるためにはとっても大切な情報だということはわかりますが、以前はどうだったとか、去年の東海地方の大雨や2020年の熊本豪雨や2018年の西日本豪雨のニュースなど昔の災害の映像を何度も何度も流す必要はあるのかな?と、ちょっと思います。


と、言いながら僕も昔の写真をひとつ



2018年6月28日~7月8日にかけての西日本豪雨、この写真は7月6日の朝の鴨川

線状降水帯という言葉が使われ始めて数年、雨の恐ろしさが再認識されていた当時、フェイスブックに投稿した写真を見て広島の友人がすぐに心配してメッセージをくれたのですが、その後広島の方が線状降水帯発生で大きな被害が出ました。


くれぐれもどこも災害の無いことを願います。

Comments


  • Facebook Social Icon
  • Instagram

© 2023 by Willbe MUSEUM GOODS

Will be ウイルビー、ハンカチーフ、トートバッグ

bottom of page