top of page

深き霧まとう

  • willbe-ito
  • 2023年8月18日
  • 読了時間: 1分

近畿をゆっくり縦断した台風7号は日本海へ抜けた後も大きな影響をもたらしました。

一昨日の16日、京都では無事五山送り火が開催され、京都の企業のほとんどが送り火と共にお盆休みが終わり、昨日17日から8月後半がスタートしています。

新幹線の大幅なダイヤの乱れは、昨日の17日まで続き、仕事に戻れなかった人もいるようです。

本当に皆様お疲れ様でした。


今日8月18日は、七十二候で立秋の末候「蒙霧升降(ふかききりまとう)」

蒙霧(もうむ)・・・普段聞かない言葉ですが、もうもうとたちこめる濃い霧のことで、地面に近い空気が冷やされ、水蒸気が凝結して小さな水滴になり、空中に浮遊している状態で、春の「霞始靆(かすみ はじめてたなびく)」と対になっている候だそうです。

台風通過後のここ数日の天気、まさに暦どおりだなと思います。





Comments


  • Facebook Social Icon
  • Instagram

© 2023 by Willbe MUSEUM GOODS

Will be ウイルビー、ハンカチーフ、トートバッグ

bottom of page