防災とボランティアの日
- willbe-ito
- 2024年1月17日
- 読了時間: 1分
今日1月17日は「防災とボランティアの日」
1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)にちなんで制定された記念日です。
阪神・淡路大震災から29年となりました。
阪神・淡路大震災後も大きな地震では東日本大震災、熊本地震、他にも自然災害で言えば、ほぼ毎年のように起こっている日本列島で、今年も元旦から能登半島で大きな地震がありました。
阪神・淡路大震災の時にボランティア元年とも言われましたが、今回の地震では半島と言う特殊な地形と寸断された道路の影響でボランティアの受け入れもスムーズに行ってないようですが、比較的被害の少なかった金沢市などが拠点となって一日も早い復興へつなげてほしいですね。

Comments