top of page

週末展覧会情報・2025年7月最終週

  • willbe-ito
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

毎週土曜日は展覧会情報

ウイルビーが商品の卸など、お仕事で関わる展覧会を紹介しています。


祇園祭・山鉾巡行の終わった京都は、いよいよ夏本番です。

先週、19日から岡崎の京都国立近代美術館で「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ展」が開催されています。

ree

身にまとう布が桃山時代に小袖として確立し江戸時代に一般的に形が整った着物、明治以降、日本画家が活躍した京都で様々な図案が着物に使われ、それに伴い京都の染色技術も進歩していき友禅として完成しました。

そんなヒミツを感じることの出来る展覧会です。

京都国立近代美術館のミュージアムショップ「アールプリュ」では常時浮世絵手拭いを販売していただいてますが、この展覧会会期中は綿シャンタン生地に小袖扇面柄を染色した小風呂敷を販売中です。

会期は9月15日まで詳細は → こちら



Comments


  • Facebook Social Icon
  • Instagram

© 2023 by Willbe MUSEUM GOODS

Will be ウイルビー、ハンカチーフ、トートバッグ

bottom of page