TBT・2018年 大阪市立美術館で江戸の戯画展
- willbe-ito
- 4月24日
- 読了時間: 1分
木曜日はTBT「Throwback Thursday(スローバックサーズデー)」の略で、ある年を振り返ります。
今週は東京出張で観てきた展覧会の事を連日投稿してきました。
そして今日のTBT投稿は、ちょうど7年前の今頃、大阪市立美術館で開催されていた「江戸の戯画展」を振り返ります。

巡回予定もなく大阪市美単独で、当初それほど期待されていなかった企画の展覧会でしたが、蓋を開けてみると大人気で連日多くの来館者で賑わいました。
歌川国芳の浮世絵が中心だったのですが、それまで国芳と言えば滑稽な人物と猫、でしたが、金魚も良しと再認識した展覧会でした。
もちろん、国芳以外にも北斎は無論のこととして、歌麿も英泉も戯画の分野でもうまくこなしていることがよく分かった展覧会でした。
Comments